自宅でできるバスケの練習メニュー6選! ハンドリング向上メニュー

スポンサーリンク
自宅でできるバスケの練習メニュー6選! ハンドリング向上メニュー バスケスキル
スポンサーリンク

バスケ好きのみなさんこんにちは!

バスケがしたくても外に出られない日ってありますよね。
雨の日や思わぬかたちでの自宅待機。

ただ、トレーニングは辞めたくない。バスケがもっと上手くなりたい。
そんな向上心溢れるバスケットボーラーのために自宅でできるハンドリングスキル向上メニューを紹介します!

バスケットで一番大事なのはハンドリングスキルとも言われています。

この記事を読めばバスケに必要なハンドリングスキルが身につきますよ。

 

スポンサーリンク

自宅でできるバスケの練習メニュー6選! ハンドリング向上メニュー

バスケの練習でみなさん思い浮かぶのは「シュート練習」ですよね?

もちろんシュート練習はとても大事で、バスケは最終的に相手チームより多く得点をとったチームが勝ちますので、シュート練習自体は問題ありません。

ただ、バスケの場合、シュート可能なエリアまでボールを運ぶ必要があります。

もちろんどこからシュートを打っても良いのですが、基本的にゴールから遠くなればなるほどシュート成功率は下がります。

↑この人は別ですけどね。。。笑

とにかく大事なのはシュートに持っていくまでのスキル。すなわちボールを自在に操るスキルが必要になります。

今回紹介する6つのメニューはそういったボールを自在に扱いゲームをコントロールするスキルを身に着けるために厳選いたしました。

フェイクやクロスオーバー、パスなど全てにおいて必要なスキルになるので、バスケ初心者の方は特にハンドリングスキルから練習することをお勧めします。

それほどハンドリングスキルというのは大事なんですね。

 

スポンサーリンク

自宅でできるバスケの練習メニュー①トリプルスレットポジション

トリプルスレットポジションとは簡単にいうと「パス」「ドリブル」「シュート」この3つの動作ができるようにボールを保持するスタイルのようなものです。

ボールの持ち方によって、相手ディフェンスは「あ、こいつシュート打たないな。」とか。
「これはドリブルで右に抜いてくるな」とか、上手いディフェンスほどわかります。

要は相手にバレないようなボール保持のポジションをとれるようにする練習ですね。

地味だけどめちゃくちゃ大事な練習です。

 

スポンサーリンク

自宅でできるバスケの練習メニュー②フィンガーティップコントロール

この動画の2:38からの練習方法がお勧めです。

ボールを指先だけ使って上下左右に細かく素早く動かします。

これをすることによってバスケットボールを指先で扱う感覚が研ぎ澄まされますので、
シュート、パス、ドリブル、シュート、バスケに必要なスキル全ての向上に役立ちます。

スポンサーリンク

自宅でできるバスケの練習メニュー③ボディーサークル

スラムダンクをみたことがある人ならわかると思います。
そうです。あの「ふんふんふん!」と桜木花道がボールを体の周りで回すやつですw

これも侮ってはいけません。
しっかりやると結構しんどいです。

練習の効果もボールの中心を捉える感覚が養われたり、ボールが手に吸い付く感覚も養えます。

バスケはシュートに行くまでに色々なステップを踏むことも多いので、そういったときにも非常に役立つスキルとなっていますね。

 

スポンサーリンク

自宅でできるバスケの練習メニュー④椅子座りシュート練習

え、家でシュート練習?ハンドリングスキルじゃないの?
と思った方も多いと思います。

今回紹介するのは、名前こそシュート練習とつけていますが、椅子に座りながらシュートタッチを身に着ける練習です。

そういった意味だと、シュートタッチの向上の練習という方が正しいかもしれないですが、椅子に座った状態で手首のかかりを意識してシュートを打ちます。(もちろん落とさないようにキャッチしてくださいね!)

これを毎日やるだけで格段にシュート成功率は上がります。
実際に私もこれをやってからシュートの成功率は上がりました。

ボールを落とさないように注意して取り組みましょう。

 

スポンサーリンク

自宅でできるバスケの練習メニュー⑤エイト

足の間、周りを八の字を描くようにボールを回します。

こちらの練習効果もボールの中心を捉えられるようになるということですが、ボディーサークルより少し複雑な動かし方になっている分、こちらの方が効果は大きいでしょう。

 

スポンサーリンク

自宅でできるバスケの練習メニュー⑥クロスキャッチ

こちらの練習メニューもハンドリングスキルの向上が目的のメニューです。

ボールを股の下で前後から挟むように素早く持ち替えます。

姿勢も大事になりますので、足腰の鍛錬にもなりますよ。

 

スポンサーリンク

自宅でできるバスケの練習メニュー6選! ハンドリング向上メニューまとめ

いかがでしたか?

今回は家でできるバスケの練習メニュー6個厳選いたしました。
自宅ですれば確実にハンドリングスキルが向上して、シュート、パス、ドリブルなどバスケットに必要なあらゆる技術の向上につながります。

  1. トリプルスレットポジション
  2. フィンガーティップコントロール
  3. ボディーサークル
  4. 椅子座りシュート練習
  5. エイト
  6. クロスキャッチ

外で練習ができないときも多くあります。
バスケは屋内スポーツですが、体育館を借りるのもかなり大変です。

地味な練習かもしれませんが、こういったことを毎日やることでライバルたちと差をつけられます。

みなさんも頑張って練習しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました